診療時間

※土曜日午後の受付時間は14:00 ~ 16:30
たるみ歯科クリニック
兵庫県宝塚市中筋8丁目13−5
宝塚すみれメディカルビル2F
- 阪大歯科保存学教室から歯科医師が派遣されています。
- 当院には、副院長を含め3名の小児歯科専門医が在職しています。
- 当院は予約制で診療しております。
やむを得ずキャンセルされる場合は、必ず受付にご連絡ください。
当院は、2003年5月に開院、2006年8月に増築(35坪から70坪)、2007年に医療法人へ組織替え、2008年以降に大阪大学・岡山大学・鹿児島大学・つがやす歯科医院(帯広市)の協力型臨床研修施設となり現在に至ります。
スタッフ5名で始まった当院は現在40名弱の規模となりましたが、スタッフそれぞれが、ひとりひとりの患者さんに真摯に向き合っております。今後も質の高いチーム医療を皆様に提供できるよう、スタッフ全員が、歯科疾患の予防と精密な治療に努めてまいります。
医療ビルのエレベーター、あるいは階段で2階に上がったら、当院があります。入り口前には点字ブロックがあり、院内はバリアフリーです。
受付前の機器で手指のアルコール消毒が終わったら、健康保険証をお出しください。初診の方には、問診票をお書きいただきます。
待合室の片隅にはプロ野球選手あるいは球団スタッフからいただいたグッズを展示しています。野球好きの方にはとても好評です。
待合室の一角に比較的広めのキッズスペースを設けております。お子様用DVDの鑑賞が出来るようにしています。
初診あるいは2年以上受診歴のない方には、まずこちらのカウンセリングルームで、当院受診に至ったお困りごとをお聞きいたします。
診療室には治療と歯科衛生士用ユニットが合わせて10台あり、顕微鏡(マイクロスコープ)とCTも完備しています。
日本歯科保存学会・歯科保存治療専門医
日本スポーツ協会公認スポーツデンティスト
1989年岡山大学歯学部卒業。1993年大阪大学大学院歯学研究科を修了後、大阪大学歯学部にて臨床と研究に従事。
2003年にたるみ歯科クリニックを開設して、現在に至る。
日本小児歯科学会認定専門医
2000年大阪大学歯学部卒業。2003年まで大阪大学歯学部小児歯科にて臨床・研究に従事。
2003年は開院初日から非常勤歯科医師として、2004年からは常勤歯科医師として、たるみ歯科クリニックに勤務。
当院には、複数の専門医・認定医(日本小児歯科学会、日本歯科保存学会)が在籍しており、大阪大学歯学部からは院長と同門(歯科保存学教室)の歯科医師が派遣されています。
歯科衛生士においても、日本ヘルスケア学会・認定歯科衛生士が多数在職し、歯科疾患の治療と予防をチームで取り組んでいます。